学びの時空を生徒の手に
~教えない物理教師のマインドセット~
初心者の生徒たちが,教師抜きで主体的・対話的・探究的に学ぶようになっていく場をつくる仕掛けと,教師のマインドセットについてお伝えします。「学び方(教科書の読み方)を学ぶ」ワークや,「再挑戦可能な団体戦小テスト」などの評価…
初心者の生徒たちが,教師抜きで主体的・対話的・探究的に学ぶようになっていく場をつくる仕掛けと,教師のマインドセットについてお伝えします。「学び方(教科書の読み方)を学ぶ」ワークや,「再挑戦可能な団体戦小テスト」などの評価…
生徒がのびのびと意欲的に参加し,科学と社会生活の関わりを実感しながら「科学するマインド」を身に着けていくための、私たちの戦略をお伝えします。予備知識ゼロで参加できる簡単なワークも体験していただく予定です。 プログラム概要…
とりわけ進路多様校や、様々なリスク・背景を持った生徒との親和性が高いプログラムです。数多くの社会資源の情報に触れ、自らの生き方と向き合うことができる、ワークショップをオンラインで体験いただけます。 プログラム概要 私たち…
今の予測不能な時代に、世界で起きていることに関心を持ち、自分たちが生きる未来は自分たちが創るという意思と行動力を持った子どもたちをどのように育てるのか、アートマイル国際協働学習の事例をもとに考えます。 プログラム概要 ア…
教育関係者だけではなく、企業・親という立場から見た教育の世界への課題・提言をしたいと思います。 プログラム概要 コロナ禍によって、教育制度が社会の変革に追いついていなかったことが明確になりました。オンライン教育?グローバ…
企業の採用責任者の疑問から生まれた、高校生・大学生の変化と成長を最大化するための、新しい教育を紹介するプログラムです。探究学習やキャリア教育・支援に携わっている/興味・関心がある/アイデアや新しい視点を求めている方、ある…
全国高校卒就職当事者、高校卒採用企業、全国高校教員に対する調査の結果を報告。3つの調査結果に基づいた高校就職の課題と今後求められる支援について、議論を展開します。 プログラム概要 毎年約17万人の若者が高校卒業後に入職し…
若者のグローバルキャリアを多彩なイベントやプログラム企画で応援し続けるISIグローバル教育センター長と、100以上の国と地域を訪問し“世界のリアル”を伝え続ける「旅人先生」が、海外に飛び立つことで得られる学びの本質や価値…